JOB INFORMATION募集要項

家庭用の給湯・電気工事など 加東営業所

事業内容/企業の特徴 【給湯器・ボイラー関連の修理、交換、施工】個人宅を中心に、給湯器やボイラーの設置・修理、交換などを手がけています。
【経験と信頼】創業以来30年以上の工事実績を持ち、年間3,000件以上の工事を行っています。
【地域密着】愛媛県を中心に香川県、徳島県、岡山県、広島県、山口県、佐賀県、兵庫県といった地域で事業を展開し、地域密着型のサービスを提供しています。
【プロ集団】各種資格を持つスタッフがそろっており、技術力に優れたプロフェッショナルが在籍しています。
【アフターサービス】お客様のトラブルに迅速に対応するため、土日祝日も含めてスピード対応を重視しています。
【電化住宅設備の販売および取付】IHクッキングヒーター、エコキュートなどの電化製品の販売および取付業務を行います。
【住宅リフォーム】給排水工事を含めた住宅リフォームの工事全般を担当します。

これらの特徴により、多くの顧客から信頼される企業として成長を続けています。
応募資格/求める人物像 -応募資格-
【必須資格】普通自動車運転免許(AT限定可)。
【歓迎資格】第二種電気工事士、液化石油ガス設備士などの資格があれば尚可。
【経験】給湯器やボイラー工事の経験者は即戦力として歓迎しますが、未経験者も大歓迎です。

-求める人物像-
【向上心がある方】新しいスキルを習得し、技術力を高める意欲のある方を求めています。
【協力的でコミュニケーションが取れる方】チームで仕事をすることが多いため、協力的でお客様とも適切なコミュニケーションが取れる方が望ましいです。
【丁寧な作業ができる方】お客様の期待に応えるため、正確で丁寧な作業を心がける方を歓迎します。
【柔軟に対応できる方】現場の状況やお客様の要望に柔軟に対応できる方を求めています。
お客様の給湯器やボイラーに関する問題を迅速に解決し、信頼される技術者として成長したい方に最適な職場です。
仕事内容 設備工事士は、給湯器やボイラー、オール電化設備、住宅リフォームの施工工事を主に担当します。
仕事内容を詳しく説明すると、以下のような業務があります。

【給湯器・ボイラーの修理、交換、メンテナンス】
個人宅に設置された給湯器やボイラーが正常に動作しない場合、現地で問題を診断し、必要な修理を行います。場合によっては新しい機器に交換することもあります。
【オール電化設備の設置・メンテナンス】
エコキュートやIHクッキングヒーターなどのオール電化設備の設置工事を行います。取付後のメンテナンスも担当します。
【水回りリフォームの施工工事】
浴室やキッチン、トイレなどの水回り設備のリフォーム工事を手がけます。設備の交換や新しい機器の設置を行い、顧客の要望に合わせた環境を整えます。
【顧客とのコミュニケーション】
現場で顧客と直接コミュニケーションを取り、要望や問題点を確認します。適切な対応策を提案し、実行に移します。

【初めての方へのポイント】
入社後の最初の3ヶ月は、年齢の近い上司や先輩が同行し、基礎から丁寧に指導します。コミュニケーションが苦手な方でも、現場での経験を積むことで、徐々に自信を持って働けるようになります。作業には工具の使用が伴いますが、これまで日曜大工などの経験があれば習得が早いでしょう。
給湯器やボイラーの取替工事を15時前後までに終え、16時過ぎに帰社して業務日報を記入し、17時には退社します。
給湯器やボイラーのスペシャリストとしてのキャリアをスタートし、技術を身に付けてスキルアップできる環境が整っています。
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県加東市上滝野676-1
TEL/0795-38-8720
アクセス JR加古川線/滝野駅
JR加古川線/滝駅
勤務時間 8:00~17:00
給与 月給26万円~28万円
給与詳細 月給26万円~28万円
待遇 車通勤可
(無料駐車場あり)
社会保険完備
賞与あり(年2回)
5万円~60万円(前年度実績)
転勤なし
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
休日・休暇 シフト制 月8日間 週休2日制
年間休日105日
一緒に働く社員の年代 30代~40代
  • TOP
  • 募集要項
  • 家庭用の給湯・電気工事など 加東営業所